和室から洋室へ!大建工業のハピアオトユカとウォークインクローゼットで収納力アップ|千葉県船橋市旭町

和室から洋室へ!
ウォークインクローゼットを新設したリフォーム事例

⚪︎リフォームのきっかけ
「和室を洋室に変えたい」「収納力をアップさせるためにウォークインクローゼットを作りたい」というご要望をいただきました。また、畳の部屋をフローリングに変えたいというご希望もあり、リフォームを実施しました。

⚪︎施工内容
• 畳を撤去し、床材には 大建工業 ハピアオトユカ45Ⅱ 銘木柄(YB11445-50) を採用し、フローリングへ変更しました。
• 新たにウォークインクローゼットを設置し、扉には 大建工業のハピア折れ戸 を採用しました。
• 壁や天井のクロスを張り替え、 リリカラLB9268 を使用し、全体を明るく統一感のある空間に仕上げました。

⚪︎工事のポイント
• 明るい色合いを採用することで、部屋全体を広く見せる工夫をしました。
• 収納力を最大化するために効率的なウォークインクローゼットの設計を実現しました。
• 予算内で素材やデザインのバランスを取りながら高品質な仕上がりを追求しました。

⚪︎仕上がりへの想い
掃除がしやすく、快適で明るいモダンな洋室に仕上がりました。
畳からフローリングへの変更により、開放感が増し、ウォークインクローゼットの設置で収納力も大幅にアップしました。
新しい空間で快適に過ごしていただけたら嬉しいです!


Reno Story

  • 場所

    千葉県船橋市旭町

  • 施工内容

    畳を撤去しフローリングへ、壁紙の張り替え、ウォークインクローゼットの新設

  • 施工者

    Reno Story

  • 設計士

    Reno Story

前の施工事例

マンション・アパート

カーペットからフローリングへ!大建工業ハピアオトユカと対面キッチンで開放感あるリビングに|千葉県船橋市旭町

次の施工事例

戸建て

収納力アップとデザイン性を両立!TOTOピュアレストQRで快適なトイレ空間に|千葉県松戸市常盤平双葉町

おすすめの施工事例